「OEM」とは「Original Equipment Manufacture」の略で、発注主様に変わって受託会社が製品を製造することです。
「こんな商品をつくりたいけど、工場や設備を持っていない......」
「自社の流通ルートを活かして、オリジナルブランドの化粧品をつくりたい」
このように自社で製造システムや生産ノウハウがない場合、OEMメーカーが製造・生産についての部分を担当します。 化粧品はもちろん、自動車・電機製造業界などでも幅広く行われている企業間取引の形態です。
OEMメーカーはお客様が思い描く化粧品を、お客様と打ち合わせをしながら製品を完成させていきます。このようにOEMメーカーを利用して独自の製品を開発・製造した商品を「プライベートブランド(PB)商品」と呼んでいます。
OEMメーカーを利用すれば、異業種である化粧品のオリジナル商品を御社の事業の一つとして展開することが可能です。「販売力のある」企業と「生産力のある」企業がパートナーとして、お互いの強みを活かせることがOEM最大のメリットなのです。
東瀛製薬は常にお客様が最も望まれるものを開発し企画提案させて頂き、ご要望に沿った商品づくりを開発からアフターフォローまでトータルでサポートします。
新商品開発のための必要な情報提供や技術上のご相談、商標調査及び行政上の諸法規に関するご相談にもお応えします。私たち東瀛製薬は化粧品製造会社を選ぶ際に欠かせない、化粧品事業の収益化をご支援する体制で、お待ちしています。
付加価値の高い製品開発
企画提案